2018年7月– date –
-
視察2日目(大津市)
2日目は大津市です。 数年前にも勉強させていただきましたが、更にパワーアップしている 広報への取り組みでした。 おそらく市議会広報では5本の指に入る先進的な取り組みをされています。 たくさん刺激を受けますが、千葉市ではなかなか実現することが... -
広報視察初日
さいたま市に視察でお邪魔しました。 こちらの議会広報紙は先進的で、おそらく誰もがこの広報紙を議会だよりと思わずに手に取ると思います。 まずは手に取っていただく事が重要でもあり、制作側としては思い切った取り組みでもあります。 是非とも千葉市に... -
指導者資格講習会
本日はドッジボール指導者資格講習会を千葉県協会主催で開催しました。 県内外から多くの方が資格取得に向けて受講いただきました。 会場がエアコン故障で午前中は猛暑の中、汗だく受講・・・ 本当にお疲れ様でした。 -
欅の伐採
来週から大木化した欅の伐採が急遽決定したので、 近隣の方への説明を一軒一軒ピンポンし、行いました。 めちゃ暑かったです・・・ 午後は小学生ドッジボール全国大会の役員会議で日本ドッジボール協会へ。 来月実施に向けて運営面での協議を行いました。 ... -
夜はお祭りへ
多くの陳情連絡がきている「小学校・中学校にエアコン設置」について、私ども会派も しっかりと予算化に向けた要望もしています。 他の会派も同じように要望をしています。 この夏の猛暑からも、設置への予算化が急務だと思います。 さて、夜は夏祭り会場... -
巣立ち
立派に成長し、今朝5羽中3羽が巣立ちましたが、夕方にはまた戻ってきました。夜はまだ子どもたちは一緒に過ごすようです。 巣の回りは、カラス避けのネットだらけで歩行者から、ゴーヤでも作っているの?と不思議がられてます?✌️ 無事にみんな巣立ちますよ... -
サマーレク~ロッテ激励会
この時期はサマーレク。 昨年度の会派の予算要望に対しての反映状況をヒアリングします。 2日間かけてのレクです。 朝から夕方まで、1日かけて各議員から所管に厳しいチェックを行います。 この結果を踏まえ、来年度の要望書を作っていきます。 夜はロッ... -
船橋カップへ
船橋カップに出場してきました。 暑い中、選手たちは頑張っていました。 西日本ではドッジボール仲間も被災されており、ドッジボールができない 子供たちもいます。 ドッジボールできる喜びをかみしめて、大会を楽しんでくれたら幸いです。 さて、その後通...
1