norioaso2– Author –
norioaso2
-
小中学校5月6日まで休校延長
午前中から昼過ぎまでポスティング。 今日は戸建て700軒程度。 途中、市政の相談をいくつか受けました。 コロナ感染が拡大するなかで、 千葉市は、小中学校の休校延長は発表されました。 国も緊急事態宣言を明日発表し、8日0時からの効力発生... -
議会棟の桜
オリンピックの日程が来年の7月23日~で合意しました。 1年後、このコロナ騒ぎが終息し、盛大に開催されるオリンピックを 期待します。 さて、志村けんさんの訃報、コロナの怖さが更に高まったニュースです。 誰もが楽しませてもらった、日本の宝のよ... -
桜
今日も素晴らしい天気でした。 議会の前の桜はだいぶ咲いたかなぁ・・・ (写真は先週末のものです。) 週末は雨模様・・・桜が散ってしまうかな。 さて、今日はどこもテレビもアスリートへの インタビューが取り上げられていました。 オリンピックが1年... -
自治会総会
自治会の総会を自治会館にて開催しました。 毎年、小学校の体育館にて開催していましたが、 体育館が利用j不可のため、止む無く規模を縮小して実施。 できるだけ、時短と換気につとめ、アルコール消毒、マスク着用 等としました。 昨年度の取り組みも承認... -
東日本大震災から9年
東日本大震災によって亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、 被災された皆さま、そのご家族の方々に対し、お見舞い申し上げます。 本日で9年が立ちました。 今も余儀なく避難生活を送っている方が48000人近くいらっしゃると... -
母校の卒業式
日は母校の卒業式。 同窓会会長として主席できなかったのは、とても残念です。 新型コロナウイルスの影響により、自粛モードでしたので、仕方ないことですが、 同窓会に入会するタイミングでもあり、送る言葉を伝えたかったです。 また、本当は卒業ドッジ... -
後期高校入試日
今朝も駅頭からスタート。 駅にはたくさんの中学生、本日は後期高校入試日。 先生方も見送りに駅まできていて、教え子たちを励ましていました。 とっても微笑ましいシーンでもあり、頑張って欲しいです。 議会では、予算審分科会。 私の所属するこども未来... -
茨城県へ遠征
全国大会出場チームが3チーム参加している大会に出場しました。 毎年参加させていただいている大会でもあり、選手も楽しみしている大会。 予選ブロックは、その全国出場チームが2チーム入るとても厳しいリーグ。 それでも何とか負けずに1位通過。 トー... -
ジュニア大会
鎌ヶ谷市のジュニア大会へ。 1~4年生でのチーム編成による大会、5.6年生は応援に駆け付けました。 大会では、試合前と後にはアルコール消毒、定期的な会場換気など、 この時期だけに主催側もできる範囲の対応をしてました。 子供たちの元気に戦う姿... -
6年生を送る会
議会が予備日でしたので、地元小学校の6年生を送る会へ 評議員として出席することができました。 2年生からのスタートでしたが、いきなりレベルの高い内容に 驚き、全ての学年、しっかりと準備をしてきたと思える演奏や 歌や芸を見せてくれました。 とっ...